みんなの実践・報告

 

 

はじめに

 

ここでは、カラーメイトで活動するメンバーや協力してくれる方などが作成した資料を掲載します。
なお、ここに掲載する学習資料の著作権は、作成者とともにしきかく学習カラーメイトに属します。学習に活用していただくことは大いに歓迎しますが、その場合必ずカラーメイトにご連絡お願いいたします。カラーメイトより作者に了解の確認を取ります。無断で転載、無断頒布は固くお断りします。また、引用等をされる場合は出典として「作成者としきかく学習カラーメイトのホームページより」と資料に明記をお願いします。
あなたの実践をぜひお送りください。みんなで交流して色覚問題の学習を深めましょう!

 

 

<研究報告>

002  2020年9月
    (公社)福岡県人権研究所機関誌『リベラシオン―人権研究ふくおか―』179号(2020年9月)所収
    小田 愛治
    (広島県 元高校教員 日本色覚差別撤廃の会会員)
    「色覚差別撤廃の歴史と課題」

 

 

001      2020年9月
    日本特殊教育学会第58回大会(2020福岡大会)ポスター発表(視覚障害)
    「教員を目指す学生は色覚特性について学ぶ機会があるか
     ―教員養成における色覚特性についての指導の実態と課題―」
    加部 清子
    (筑波大学附属大塚特別支援学校)
    抄録

 

 

 

<実践報告>

005  2019年7月
           大分市立滝尾中学校 色覚についての校内研修
    「色覚についての研修 ~色覚多様性~」
    山上 古都子
    (同校 養護教諭)
    プレゼンテーションと説明原稿

 

 

004  2017年8月
    第44回九州地区人権・同和教育夏期講座
    特別講座Ⅱ「はじめて色覚にであう子どもたちのために」
     ~色覚の「異常」ではなく“少数色覚”というとらえを広げる取り組み~
    足立 哲範
           (大分県 大分県人権教育研究協議会事務局)
    尾家 宏昭
    (大分県 しきかく学習カラーメイト代表 青山中学校教員) 
    プレゼンテーション

    当日配付参考資料
    作成 福永 謙二
    (部落解放同盟福岡県連合会 筑紫地区協議会)
    色覚問題学習資料

 

 

003  2021年
    奈良県健康教育研究大会
    誌上発表「ぼく,別になんも困ってへん! ー学校での色覚検査をめぐる課題ー」
    由井薗 利奈
          (奈良県 安堵小学校養護教員)
    報告書

 

 

002  2018年8月
         第43回鹿児島県人権・同和教育研究大会
           報告「私に見えている色 あなたに見えている色 ~色覚問題は人権問題なんですね~」 
    中村 俊彦
          (鹿児島県 出水市立高尾野小学校教員)
    報告書

 

 

001  2018年8月
          第45回九州地区人権・同和教育夏期講座
    地元報告「『はじめて色覚にであう学習』・・・ほけん室から ~差別をつくらないために~」
    城 美穂
           (大分県 臼杵市立野津小学校養護教員)
    報告書  参加者の声

 

 

<講演記録>

101  2017年6月
    熊本県人権教育研究協議会 進路保障(就労保障)研修会
    「色覚問題と就労保障」
    尾家 宏昭
    大分県 青山中学校教員
    しきかく学習カラーメイト代表
    講演書き起こし

 

<寄稿・投稿>

201  2016年4月
    全国人権教育研究協議会広報紙
    月刊「同和教育」であい
    投稿 当事者との出会いから ~「色覚特性」への無関心と思い込み~
    植野 幸子    
    奈良県 城島小学校養護教員
    投稿